一日ふりかえり法
行動や選択をどう感じたか?
聞き役に徹すると、良いアイデアを貰える。理容室で散髪してもらってたときに音声UIの良い使い方のアイデアが出た。
読書に向かない。ファミレスは。お腹が減って周囲がうるさくてドリンクバーが悪かった。スマホ弄っちゃう。ダメだこりゃ。
生産性を上げるために工夫したことは何か?
- SQLやりつつDB設計もやった。
- アルゴリズムをやる前に、それ系の本がC++のサンプルコードを載せているのでC++の勉強を一通りやっておく。
- フロントのデバッグ、やりやすい方法をメモした。
- QiitaでOSS活動の記事を書くことを止めた。
- VSCodeのターミナルからPerlテキスト処理のサンプルコードを実行できるようにして、新規コードを開けるようにショートカットを設定した
- 面談と散髪では聞き役に徹することを心掛け、自分の感情を分析して思考のクセを探った。
悪かったことは何か?
ツイッターやりすぎ。読書に集中できなかった。