経験から学ぶための、ウイークリーレトロスペクティブ 2020-08-w3
一週間のふりかえり
集中度グラフ(集中度:1-10)
スプリントの進捗が良くない。テンションが上がらない。
土日の値が高いのは、登壇用のスライドを作ってリハーサルしてたからか。
満足度グラフ(満足度:1-10)
MBOの進行のため、調整中
1週間の主要なトピック
- 非エンジニアの方にエンジニアリング研修を実施
- スクラム開発5週目
- 会社の新規プロジェクトに大きな動きがあった。新しいツールを調査
得た学び
- 仕事が進捗しないと、精神的につらい。
- 結果とカイゼンを混同しない
得た学び(スクラム編)
- ふりかえりは、ガッツリやったほうがいい。たとえ8hだろうと、やったほうが学びは多い
- 失敗しても、登壇のネタになるのでどんどん挑戦して失敗しよう
外部の勉強会で登壇
下記の勉強会でスクラム開発について、失敗とカイゼンについてお話した。
Youtube Liveも実施された。
https://www.youtube.com/watch?v=PlFqb3z3MG8
いくつかフィードバック頂いたので、カイゼンの参考にする。ありがとうございました!!
以上